taitokissの備忘録

調べたことを忘れないように書き留めています。

インターネットアクセスが著しく低下した時の解決策

 

ここ数日、Google Chrome
「ホストを解決しています」
というメッセージが画面左下に表示され、インターネットアクセスが著しく低下する症状が出ました。

年末12月28日、ガラケーからスマホに変更し、ルーターも有線から無線に変更したので、設定がおかしいか、もしくは正月特有のサーバーアクセス過多によりおかしくなったのかと思っていました。

しかし、もう落ち着いても良さそうな今日1月3日になっても同様の症状が続くのでちょっと調べてみました。

このエラーはChromeでの表示ですが、IEFirefoxでもアクセスが極端に遅いのです。

Chromeで、エラー詳細を見ると、

DNS ルックアップでエラーが発生したため、himasoku.com にあるサーバーを見つけることができません。DNS は、ウェブサイトの名前をインターネット アドレスに変換するためのウェブ サービスです。このエラーはほとんどの場合、インターネットに接続されていないか、ネットワークの設定が間違っていることが原因です。ただし、DNS サーバーの応答がない、ファイアウォールによって Google Chrome からのネットワーク アクセスがブロックされている、などの原因で発生する場合もあります。

DNS 設定を確認してください
確認方法がわからない場合は、ネットワーク管理者までお問い合わせください。
ネットワーク予測を無効にしてみてください
このオプションを無効にするには: Chrome メニュー > 設定 > 詳細設定を表示... の順に移動して、[ネットワーク動作を予測してページの表示速度を向上させる] チェックボックスをオフにします。 このオプションを無効にしても問題が解決しない場合は、ページの表示速度を 向上させるために再度有効にすることをおすすめします。
ファイアウォールウイルス対策の設定で、Chrome からネットワークへのアクセスを 許可します。
ネットワークへのアクセスを許可されたプログラムとして既に表示されている場合は、 いったんリストから削除してから、もう一度追加してみてください。
エラー コード: DNS_PROBE_FINISHED_BAD_CONFIG

 なる表示。

そこで、遅いながらもどうにか表示されるので、「ホストを解決しています」で検索をかけると、

Google Chromeにて「ホストを解決しています」という画面が表示され、インターネットアクセスが不可及び著しく低下する症状に関するまとめ - ネットセキュリティブログ : http://www.japan-secure.com/entry/blog-entry-472.html

という記事を見つけました。

この記事を参考に、以下の設定をした後はどうにかエラーは出なくなったので、ここにまとめておきます。

この症状の原因としては、

・正常なDNSサーバーの取得が行えていないことに起因するエラー症状
Google Chromeのキャッシュにも問題

と上記記事には書いているのですが、正月のアクセス過多でDNSがうまく機能していないのではないかとも思い、1月5日くらいまでは設定を変えずに使おうかなと考えたのですが、余りにも表示が遅すぎるのでテスト的に設定変更してみました。

 

今回の作業
1.Google Chromeの設定画面からDNSプリフェッチを無効にしてみた。
DNSプリフェッチとはChrome特有の機能で、webページに関する情報を事前に読み込み、インターネットアクセス自体を高速化する機能。Chromeのメッセージとしてもこれを試すことが書かれていたので、試してみたが症状は変わらず。
2.デフォルトで設定してあるDNSサーバーの自動取得を止めて、Google Public DNSに変更したが、これも効果なし。
3.最後にキャッシュのクリアをしてみた。
これは、

Google Chrome 「遅くなった」「ホスト名解決が遅い」「ページが表示できない」場合の対応 | 某氏の猫空 : http://blog2.k05.biz/2014/07/chrome-dns.html

に詳しく書かれており、それを参考にしました。

この記事内に、

Chromeの下のほうに、画像のように「ホスト解決しています…」というメッセージが長時間?確認できる場合は、おそらく今回の現象だと思います。

とある。

以下のような症状がある時、
Chromeが突然遅くなった(今まで問題なかった)
・ホスト解決してます・・と表示されるのが長い
・ページが表示されない時も多い
・更新ボタンをおすと表示されることが多い
SSL接続は特に失敗する
Chromeのリセットでも治らない
・プロキシーの自動検出をOFFにしても治らない
・キャッシュ(履歴)をクリアしても治らない
・ネットで探した方法でもうまく解決できなかった

ネットで色々出ていることをやってみて、治らない場合は試してみてください。

あと、Public DNS 「8.8.8.8」にしたらとりあえず治ったとか言う場合も今回のやり方で、もとのDNSを利用できるようになるはずです。

ともある。
今回の私の症状にほぼ一致しているので、さてはこれかとやってみることに。

手順は、

1.WindowのDNSキャッシュをクリアする
2.Chrome 内部のDNSキャッシュをクリアする
3.Chromeを再起動する
1度でうまくいかない場合は、数回試せばなおるかと思います。おそらく、「Chrome 内部のDNSキャッシュ」が原因だと思われるので・・・。
あと、Public DNS 「8.8.8.8」にしたらとりあえず治ったとか言う場合も今回のやり方で、もとのDNSを利用できるようになるはずです。

です。
しかし、私の方で出た現象はChrome以外のブラウザでも遅くなったしなと思いつつもやってみました。

◎実際のやりかた
○WindowのDNSキャッシュのクリア
コマンドプロンプトを立ち上げて、「ipconfig /flushdns」と打って、「Enter]キーをおせば、DNSキャッシュがクリアされます。※管理者権限でなくてもOK

Chrome 内部のDNSキャッシュをクリア
Chromeのアドレスバーに、「 chrome://net-internals/#dns 」と入力し、出てきた画面内の、「Host resolver cache」項目の「Clear host cache」ボタンを押すと、Chrome内部のDNSキャッシュがクリアされます。

以上のことをやってみた結果としては、どうにか治ったような感じです。

感じとしているのは、まだ何か違和感があるからです。

一応、「ホストを解決しています」メッセージは出なくなり、Chrome以外のブラウザでも元に戻ったような気がします。

明日以降、しばらく使ってみると解決したかどうかわかると思いますのでまた結果報告します。

 

フー、まだ正月気分の中、やっと1つ記事を書いたぞ。
そろそろ、アクセルを踏んでいかないと。
明日は、パソコンのHDDがおかしいらしく、予備のHDDに入れ替え作業です。

正月早々、トラブル続きで休みも糞もないな。